~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
答えは、YESとNOしかない。
私はそれを知りたい。 答えはYESだ。 私が大学に進学したから兄は死んだのだ。 家族をほって、一人ドンキホーテーのように、無限を目指して、地面を見ていなかったのだ。地面とは家族であり、兄という兄弟である。 目的も持たず、モデルをやりたいという心で、東京に出ようとしていた卑しい心があった。いってみれば、モデルをやりたいという理由付けに東京にいくための「正しい」と詭弁を用いた手段が大学進学であったのだ。 そこは唯一の嘘をついたことなのだ。 それすら当然のごとく、神に見透かされ、ただしい道へ矯正されたのだ。 大きな矯正 だから、モデルのために大学進学と嘘をついたこと、それは正しくなかったのだろう。だから、二十年経っていまだにこのカルマ的因業から抜け出せない。いまだに正しい道は何かと探す羽目になったのだ。 先ほどの ただしい ことではなく、たのしい ことをやんなさい ということは、ここにきて、どう考えればいいのか。 ただしい道というのは、先祖代々から受け継がれている作法であったり、儀礼であったりすることで、幼少のころから矯正されて身につくものである。 竹の棒でぶん殴られる兄貴を見て、この家にはいたくない。いつ俺もなぐられるかわからないと思ったのは確かだ。 高校時代、ただしいことはなるべくしてきた。たのしいことはした記憶がほとんどない。だからたのしいこと、予想している大学での楽しいこと、モデルとしてやっていくことでたのしいことが起こるんじゃないか、と見ていた。 それはただしくなかった訳か。 泥棒をしなければ生きられない人が、生きるために嘘をついて金を取ること、また、無銭飲食をするようなこと、それと同等に正しくなかったのだ。 生きる矛先としてモデルをしたいと思っていた私は、それ以外の計画性はまったく持たなかった。言ってみれば「東京に行けば何とかなる」くらいのことしか気軽に思っていなかったのだ。そう。うつ ・・・・・・・と書いたところで、ブレーカーが落ちた。幸いなのか記事は残っていた。これは神からの印であることは間違いがない。 暗号解読にかけなければならない。 答えは、 ・貴様の書いているのは正しい。嘘をついていたのはそのとおりだ。気がついたな。肯定するの意味 ・いったん、冷静になれ。そのために電気を消した。中庸の意味 ・NOも考えてみるがよい。負荷をかけすぎるな 否定の意味 霊性的には、 ・時空を超えて、その過去のときの清算の時がやってきた。 ・龍神がわが家をいまうろうろしている。 「高校時代、ただしいことはなるべくしてきた。たのしいことはした記憶がほとんどない。だからたのしいこと、予想している大学での楽しいこと、モデルとしてやっていくことでたのしいことが起こるんじゃないか、と見ていた。」 というところが気にかかる。 人は、目標や夢を持って進んでゆく存在だという節もある。 多くの人は、夢に祈願し、実現して喜び、また夢や目標に向かって進んでゆく存在でもある。 高校時代もてた夢がモデルであれば、素直にモデルになりたいから東京に行くということで出てもよかったのだろう。しかし、それにもドンキホーテ的無謀さがついてまわっていた。情報もインターネットもなく、テレビも数チャンネルしか入らなかった時代に、それを夢持ったことは大望ではなかったか。 そういう考え方もできる。 それが神からの言葉であればうれしいが。 少し疲れたので次の時にしておこう。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|