~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、あなたの性格はなどという就職の質問で「よく考えてから行動する」
と答えたら、落とされた経験があった。 これにあわせて今まで、まず行動するを実践してきたつもりだが、 それが正しかったとはいえないことに気がついた。 「よく考えてから実践する」 の何が悪いのか私には分からなかった。 会社、社会が「よく考えないで実践ばかりする」人を求めているはずもない。 それにあわせてきて、ペースが狂ってしまってきたと言うしかない。ここで既に「迎合して」来たのだ。 相手に合わせてばかりはもうやめ 自分のマイペースで行こう。 八百万の神(やおよろずのかみ) そう決めました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|