~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は大学の友人が転職祝いということで全驕りで酒を飲んだ。
゛転職詐欺だ゛ 冗談に言う。 しかし、詐欺というのは、計画的であれば作為性が存在することから、自然性をもたらさない。自然性を感じ取るのは詐欺をされるほうである。 Hubという酒屋で三千五百円 華の舞という居酒屋で一万七千円(三人) 財布にはほとんど金がないので、 大層なご馳走になったものだ。 それだけ社会性に価値を付す事ができたのだろうかは不明である。 友人は十七年勤続しているが、その中で調子の良い一年もあれば調子の悪い一年もあるだろう。 更に、調子の良い日もあれば調子の悪い日もあるだろう。 だから、基本的にサボるというスタンスを取るんだという。 他人に影響を受けやすい俺だが、これは論理的に納得した。 「がんばった」からといって報われない社会、 「利益を上げた」者が偉いとされる社会 その中で、自分に利や得がないのであれば、 先んじてがんばらないということは当然処世術として存在してよいと思う。 俺は俺に与えられたことを精一杯毎日やり続けることに今気をとられている。 前の職場は、調子が悪くても一定の仕事をしなければならなかった。 収入的に不足していたため、土日もパイトしていた俺は、うつ病になった。 がんばった成果が「うつ病」である。 だから、 がんばらない成果が、「健康」であるかもしれない。 そう思いながら新宿から長い道のりを帰ってきた。 何かの参考にしていただけると幸いである。 クリックしていただけるとやる気がでます。 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|