~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はすごい快晴である。
並み居る雨をすべて吹き飛ばし、気温も上昇の一途だ。 そんな中、氷結焼酎を二本飲んでいる。昨日も飲んだのに、することがないのか。 tibet tibetという映画に誘われた。これからの予定であるが、気持ちが小さくなっている週末、自分の時間をとりもどすべく、キャンセルをした。 それで酒をのんでいるのだから、致し方ない。 小遣い手持ちが千円になってしまった。 少ない小遣いを上手に使い、長持ちさせたが、金は天下の回り物。尽きるときは尽きる。ただそれだけだ。 転職二週目にして、土日は自分の時間であると認識したが、「金」を生み出すなにものかを探している。見えない壁ー予算的、知識的、陰的ーな何かが存在している。 経営者はこんなものをのりこえているのか? 自問してみるが、心理的には不安という一言で形がつく。 肉体は朽ち果てるが、金は残る。死んで金を残しても仕方がないなどといわれるが、 残るくらい金がほしい。 肉体より金銭が優先されるために、健康に至らない人もいるだろう。 肉体も金銭もほしい。 どうするべきか考えている。 とりあえずまず第一に、自分の時間を確保することだろう。 近くの緑道を散歩してきた。汗をたくさんかいている。 野球をしている人々、自転車で走っている人たち、ランニングしている人たち、 それぞれ自分の時間を楽しんでいる。 さて、俺はどのような時間を過ごすべきだろう。 今は酒になっているが・・・・・ 猫と戯れるのもいいだろうし、金を残したいので、事業計画するのもいいだろう。 ただ、外部というか、情報的な分野で何か疎い感じがしている。 それを乗り越えたいとおもう。 入社してから、土日まで毎日酒を家で飲んだ。 そうしなければ緊張が取れないからなのか。 毎日高度な緊張をしているのは絶えられないことになるので、 緩和政策をとらねばならない。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|