~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の時刻は午前七時三十四分
そろそろ出かける時間のはずである。 でかける代わりにブログを書いている。 しかも雨が降っている。 気分は・・・・というとなかなか晴れるものじゃない。 残業が、とよく言われるが、こんな時間に出勤して、午後9時だとかに帰宅の人もいるんだろう。それが毎日の人もいるはずだ。 正直、冗談じゃないと思う。 自分で事業を起こしている責任者ならそれくらいはありだろうが、 吉兆のように従業員が社長の偽装工作の指示にしたがわないとクビだとか、 とにかく従業員、社員は社長の思念に従わなければならない。 つまりは何が言いたいのか、 残業をするのは責任者として 従業員は定時に帰る事 これが基本だということだ。 定時に帰っても、12時間たった午後7時半頃に家に着くわけだ。 通勤、仕事、帰宅 これだけで12時間は十分な労働時間だろう。 なぜ残業して、年俸だから残業代が出ないとか、能力給与だからでないとか、 そんなことがまかり通るのか。 社長が他にもたくさんほしいだけである。 「自分株式会社として働け」 など最近は言われる。 ならば、自分社長ならば、定時に帰る 定時までに帰る仕事に組み替え合理化する のが俺の考えだ。 自分が社長になったとしても自分は定時に帰る。 それでこそ利益の価値があるものだ。 そしてフィットネスクラブに行き、自分を磨く時間に残りを割く これが今の理想でもある。 しかし雨だと寒いものですね PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|