~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事ってどうやって探すんでしたっけ?
あまりに現実の鬱積が多すぎて、 基本的なことがわからなくなっているようです。。。。。 仕事探しは「縁」です。といいますね。「縁」が「円」を呼ぶとドクターコパはいいますね。 縁が乏しい私は、「円」にも恵まれるわけがありません。 だから「en」とかいう求人サイトでも 縁と書いているからといって、縁に乏しい人 またはそもそも、職歴や経歴が普通の人よりも変わっているから 四十というマイナス要因も加わって、 デスすはいらる です やはり二十台で終身雇用の制度はすばらしかったですね。 それを壊して、なんというのですか? 実力主義? 運重視? になった社会 そもそも経歴から言えば、自分の実力を信じてきたから、また エマニエル・カントのいうように 道徳律「汝がそれをなすべきことをなせ」 「金が入るから●をやる」という仮言名法によって動くなかれというのを 私自身実践してきたんだなあ、と思っています。 社会はよくわかりません。 社会のせいにもしていません。 仕事に就くことは社会に着くことと同義でしょうが それができない人も存在している とずっと分かってほしかった。 分かってお金もくれればなおいいんですが!(悪の権化と化しても素直になる) 分かってもらえず、お金ももらえない=生活できないので、死になさい のは不幸の不幸です。 しかし、私には聖書があります。 教会に行くからよいのではなく、 心に神を つねに良いときも悪いときも、神はおられる。 牧師さんは婚姻のときにいいます 「良きときも悪しきときも互いに愛し、助け合えますか?」 PR ![]()
余計なことですが
夫婦のことには夫婦しかわからない問題があるのですが…
「〜であるべき」とは使徒が言ったのであり、やはりいろいろすれ違い、憎みあい、もうダメだ離婚しような〜んてなりますが、この世界中で選ばれた一人となると、不思議な縁としか感じられない。しかしそれは夫が弱い時に励まし、自分が働くということがあってもよいとは思います。 ”共に”いるのだから。いい言葉を最近他のブログで教えて貰いました。「資本主義社会なんだからいつも仕事がないのは当たり前。知ってるとこあれば紹介してください。」元気でましたか〜?
無題
ばうさまいつもコメントありがとうございます。
そうですか~「資本主義だからいつも仕事はないのが当然」とは親やヨメなど「普通は仕事に就く」などということに反するすばらしい当然だった理論です^^ 知っているところあれば紹介してくださいぃぃぃ~ で知人に声をかけてみるのが一番資本主義らしいですし、縁を探すにも深い手段ですね! いやぁー元気でましたよー 腰痛安静のため、また寝ていましたが、 だんだんと良くなってきています。 明日の教会一時間半座ったりたったりしますよね。ちょっと不安です。無理しないでおいたほうがいいですよねー
無題
ああ、教会は座ったままで賛美歌歌ってる方も複数いますよ。
理由があるんですから堂々と。 沢山の共通の価値観の持ち主が礼拝に集まっているけれど、基本は「神と自分の1対1の関係」ということは皆さんわかっています。 教会では一番自分らしくあって下さい。 勿論私もそうします。
無題
腰痛を押してたつこともないんですね。
神との一対一の関係は、キルケゴールですよね。よくよく見ました。 明日は十時半に礼拝に行き、親睦会も出てみようと思います。新しい神の信心へつながりますように。 明日もいい日でありますようパウ様へお祈りいたします。 ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|