~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感情のつらつらもかいているので、神の元にあるものとして不適切なことも書いているのかもしれません。
今嫁と話しました。 「とにかく何があっても会社員になるべし。四十だからといって勤め先がないということは絶対にない」 と強い言葉を頂きました。 それで思ったのがひとつ。 散々迷惑かけてきたマッサージ屋での働くことを週に3回にしておく安全策をとるべきか。 今まで兄が死んだことをきっかけに医学の道を選んできたのですが、また、医学の道の延長で治験の仕事もしてきたわけなのでもありますが、ぜんぜん幸福というか、金銭的に恵まれてこなかった。だから、兄の死を基にした医学の道は人類へのサービスとでも位置づけをするにとどめておいて、 何の会社でもよいから、会社員になって嫁も私も路頭に迷わないように、 業種を問わずして会社員になることに、さらに情熱をもって進めてゆこうと思いました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|