~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝六時半からでて、出張してきた。
昼過ぎには用事が終わって、 二時半には新宿に戻ってきた。 んで。、。。 五時きっかりにあがってきたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 今日は課に二人しかいないので、へたくそなリーダーシップをとる客もいなく、 スムーズに店員さん(事務の人)と五時に上がりましょうね、と上がってきた。(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) やることやって、きちんと帰る。これスッキリ。 他の人がいるからいなくちゃならねーなんてルールはどこにも就業規則にない。 今日は俺は勝利したんだ。奴隷の自由が獲得できたんだ。 と、勝利の美酒を飲み(正確には昨日の残りから)、耽溺している。 PR
俺のようなイケメンが、話を聞いて指示に従ってくれること自体で、すでに幸福だと思え。
俺のようなイケメンが、おまえらの感覚にあわせて言葉を選んで、相手をしてやっていることを幸福と思え。 仕事でなければ、君らなんて、ナンパの対象にも飲みに行く対象にもならないのだ。 わざわざやってやっているのは、風俗嬢的な意味で、「給与」をえるためだ。 だから嫌な奴らに対応しているのだ。 俺は事務作業をしに行っているのではない。 風俗の出張をしているのだ。 ホストならもっと金がかかるんだぞ。 それがただでなんて、後でどんな罰が当たるか、本当に考えておけ。 龍
今日も寝不足だ。
午前一時、三時、そして四時半に目が覚めてしまった。 なぜにねられないのだろう。 寝られないのに対して疑問を持つより、 朝起きられていることに感謝するべきだ。 きっと遅くまで寝られない年齢的な代謝をもっているんだろう。 プリンターのインクがなぜか、あまり使用していないのにもかかわらず、 ほとんどなくなっている。 それで注文した。四つセットで1560円送料混み こんどからこれを使うことにしよう。 そういう自営業もあるんだということだ。 7/25に鼻の検査があるので、早退する届けをだした。 そんな日もあってしかるべき。 キーボードが重く感じる。身体全体が重たい。 昨日食べたものは、朝マック、昼カップうどん、おにぎり二個、夜酒三本、茎わかめ、カップラーメン、お茶漬け 体重は85.3kあった。 80k以下にしたいと思う。
今日も残業をつけなかった。
三十分だが、つけなかった。 サビ残業ってこういうものなのだ。 30分でも千円以上の時給になるのに、 それを捨てている。 それで家で酒飲んでいる。 今日は誰かと飲みたいなぁと思ったが、あいにく誰も飲める人はいないし、 会社内では飲もうという人もいない。 だから家で飲んでいる。 好きなこと・・・とは抵抗がある言葉だが、 ネットを見ながら、酒を飲んでいる。 いつのうるさいばばあがいないので、今日は帰っても良いし、 自由気ままな雰囲気だった。 職場とはこうあるべきだ。 帰りたいときに変える。 しなければならないことはしておく。 それ以外に不安のためにすることなんて仕事ではない。 不安症は仕事ができにくいだろう。 多分俺もその傾向はあるが、家でゆっくり過ごすこと、嫁はいないが、 楽しんでいる。 そんな日もいつもあれば気も白髪も減るのになぁ。
サービス残業させられた。
「仕事の予習は仕事にならない」 と上司に言われた。 背景には、何か意味があるんだと思う。 もしかして、他の女子社員(バツイチ、独身)などから、あの人はすぐ帰って仕事をしないなどといわれているのかもしれない。 真相はわからないので、 今日は金をはたいて、昼飯850円を食いに行く。 あくまでも情報料としてだ。 それで軌道修正して夜に毎日八時過ぎまでたいした仕事もないのに仕事をしなければならないのはいただけないが。 サビ残は非常に頭にくる。 昨日は薬をいつもの二倍のんでしまった。 妄想にとらわれてしまっているからだ。 薬の副作用もあるかもしれない。 しかし、現実が劣悪であれば、心理的な環境把握も善意にはとらえられないだろう。 夏越の祓をしたものと、しないものとの違いがでているのであれば、 俺が正しいはずだ。 今日は仕方ないが、上司と飯を食いに行ってくる。 朝からこんなはなしはしたくない。 しかも4時半に目が覚めている。 エアコンを3回払いで購入した。 あくまでも人間として快適な生活のためである。 そんな予定的な出費は本当は嫌いである。 以前スロットで借金を作った残りが十万ほどある。 一括で払えれば利子は払わなくて良いのだが、 一括はムリである。 (´Д⊂グスン がんばるぞ クリックしていただけるとやる気がでます。 ![]()
精神症状だろうか、
所属する課の人間がすべて自分の敵に思えた。 なんて冷たいんだろうと思った。 仕事の進捗状況を問われた。 「遅い」といわれた。 社会復帰自体ムリだったのかもしれないが、 遅いというのはもっと高速な人たちがいて、てきぱきと残業もいとわずに人間らしさを残さずに、機械のように爽やかに、スラリと残業をして平気な顔をして次の日も出勤する人のことがあるからだろう。 そんな人はいなくなればよい。 友人に即刻メールしてみたが、゛考えすぎでは゛と゛入社ひと月の人間に誰も期待していないから安心しろ゛と返事が来た。 俺の思い過ごしであればよいが、 ときたま、異常な直観力が働いて真理を見抜いてしまうことがあり、 それで結果としては自分の損になることが判明することがある。 まあそんな感じの直観ではあった。 仕方ない。パキシル、エビリファイ、ワイパックス、ポポンS、エビオス、コーヒー一リットルを毎日飲んでいるのだから、精神が狂っても仕方ないか。 こんなときこそ冷静にならないと、秋葉原の二の舞になる。 クリックしていただけるとやる気がでます。 ![]()
アサがキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
と喜ぶようなものではない。 むしろ絶望を潜めている朝である。 なぜなら、明日はまた五日間の忍耐をしなければならない始まりだからだ。 本当に疲れて、忍耐して、土日解放して・・という繰り返し。 それはまだいいが、 自分を磨く時間や自分の将来を自営業的にやっていく道筋を立てたりすることに 休みは使いたい。しかし、疲れてボーとしている間に時間は過ぎてしまう。 まだ、勤務ひと月目ということもあるのだろう。 自らが知らないところでの精神状態の打たれているところもあるのだろう。 それに対する回復過程を土日でしているということになる。 このままではダメである。 貿易業を副業にしたいのである。 何からはじめるのか分からないが、今の精神状態では、事はまったく進まない。 酒飲んで土日も終わるのみ。平日も飲んでいるし、酒はどうだってよいのだ。 代わりにワイパックスを飲むようにしよう。 お金もかからないし、まだ胃とかにもよいはずだ。
最近平日も土日も関係なく、このあたりの時間に目が覚めてしまう。
それを防ごうと、睡眠剤を飲んでいるのにも関わらずだ。 暑いというのも原因だが、大体10時には寝ていて、3時半に起きるという五時間半睡眠になっている。その後も今日は日曜だから良いのだが、寝るわけである。 平日は、この後30分や1時間に一度目が覚めて朝になるパターンが多い。 昨日は、中華チェーン店で 辛い酸っぱいラーメンを食べた。 ラーメンはたべられんといっているのに、胃に負担がある辛い・酸っぱいだ。 途中でいがオエとなってしまった。 血糖も下がっていたようで、目の前が暗かった。 しかし、食べたことでなんとか復帰できた。 体中がべとべとしている。風呂に入ってもすぐにベトベト(;・∀・) 非常に不快指数が高い。 このままだと睡眠不足になってしまう。 コーヒー&タバコを控えるようにする。 入社ひと月、ストレスとなれないのは相変わらずだ。次回のボーナスまでは、 あと五ヶ月以上ある。それをもらわないと転職した意味がまったくない。 さて不眠に対してはどうたいしょするべきなんだろう。 たまには牛丼でも食べに行きたいものだ。(なぜいきなり)
タイヤがパンクしていて自分で直すにも、もうチューブ交換しかなくなったので、
自転車屋に持っていった。 すると、タイヤがもう切れている。それが原因です。 ということで、タイヤとチューブの交換をした。 四千二百円なり 待っている間は、インターネット喫茶で時間をつぶした。 暑すぎて外ではいられなかった。 それで早々に三時半頃に戻り、自転車を手に入れた。 ようやく、四日にわたるパンクタイヤとの戦いに終止符を打つことができた。 このようにどんどん問題を解いていくことができれば素晴らしいことだろう。 毎日の飲酒問題も改善の必要があるかもしれない。が、次の問題ではない。 次は、なんだろうか。 胃の痛みは、空腹時にやはりやってきた。 わかめうどん 370円を食べて、気持ちも落ち着いた。 うどんはうまいです。 蕎麦はビタミンが豊富で、蕎麦屋にも一日一食蕎麦を食べようなどと広告を掲げているから、医学的にも裏づけがあるのだろう。 しかし、今うまいのは、うどんだ。 うどん打ちに人生をかけるものもいる。 香川などはうどんの町だ。 時間とお金と健康があれば、うどんを食べに気ままにいけるのに。 そんなことをいいながら、安いビールを飲んでいる。 クリックしていただけるとやる気がでます。 ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|