忍者ブログ
~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
[244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットになんか必要とする情報なんて載っていない。

例えは金を稼ぐには→バイト、短期、派遣、リクナビ 

金を借りるには→アコム、他

住宅買うには→住宅なんとか 他

金を働かずにして稼ぐには→アフィリに誘導して、その人だけが儲かる

そんなものです。

昔ネットは百科事典みたいだなと思っていましたが、

今は、もう広告とテレビが重なった読み物になってますね。

ヤフーもいかに有料登録させて金をとろうかということしかありませんし、

無料→三日以内に九万円支払ってください

とか。

本当に金に繋がる情報なんてどこにも書いてありませんね。

今まで何をやってきたんでしょうね。

まあ今までネット経由の人材紹介や職業紹介でいい思いしたことありませんから。

あと、日払いネット みたいな短期派遣ですが、こういうのは日給六千円にしかなりません。大学時代は、こういう日払いバイトよくやってましたが、日給八千円以下はなかったですよ。場所は、公共機関を使うことです。

あーまたハロワーにいかないと成らないかな。

ドトールの店員でもいいかな。・。。。・・・・
自分で見て、聞いて、話して、考えて、判断する。

それは金があれば、「より幅広い」世界を見れるというものです。

私はこの十年で広がった世界といえば、パチスロくらいしかありませんね。

バイクもあったか。。バイクはなくなったけど、パチスロはあり続けますね。

でも借金の源になってしまいました。バイクは完済すれば自分の保有車になりますが、
博打は何をもってしても自分のものなりませんね。たとえ、博打マシーンを購入したとしても。。。

金はどうやって稼ぐのか。自分で考え結論を出したいと思います。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Designed by あでる Material by ARCHIMIX

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。
メールくださる方は、下のフォームまで。
ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア