忍者ブログ
~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここにきて、タバコの本数がまた増え続けている。

現在六本
限界 三本

二倍行っているし・・・・

これは小遣いなくなるわけだ。

男性脳と女性脳の違いは「脳梁」の大きさにあると医学書に書いてあったが、
女性的身体かつ女性脳であれば、ホルモンがわんさか出て、チビデブになるのが
通例。

それに対して、

男性身体かつ男性脳
はサル顔か、剛毛で語気が荒い

すでに戦闘体制がリセット時点でできているのがそうだ。

俺は、戦うまでに時間がかかりそうだ。
ゆっくり怒りがもたげてくる。平和的に解決できないものかと常に考えるからである。

そうしている間に、チャンスも相手の怒りも失望にかわり、

なくなってゆく。

ケンカしたことは兄貴と以外にはほとんどない。

これはよいことなのかもしれないが、

金持ちケンカせずならば、○○もちだからケンカしない。
という方程式には何が入りますか???

①弱い男のエッセンス
②金(キン)
③借金
④仕事の無能

こりゃぁ、①かなぁ。

意思とかあるけど、哲学の意思

生活能力がないみたいだ。

微々たる金で哲学書を買い、読みふけって腹が減ればカップラーメンを食べる。
どこに働く、戦う、という余地があるのやら?

わからんので、タバコは少し控えめにしようとしたい。
PR
自分は女性脳を持つ人間らしい。

根本的な感覚は女性的ではあるが、そのわりには男性なためか繊細さがたりないというらしい。

しかし、私は繊細ですよー

レディボーイにでもなれそうでした若いころ。。

今は不惑ですから、無理ですが、
男性は空間認識に長けた脳であり、三次元曲線に刺激されるように出来ている。つまり女性のフィギュア(形状)に感動する脳なのだそうですが、これはしっかり頭に入れておくといいですね:*.: ..ということだそヴてす。

曲線美には男性脳というわけで、空間美は女性脳ということみたいですね。
やれるかは男性、
雰囲気は女性
ふむふむ。


エステ興味あるし、
食品に興味あるし、
看護婦になりたかったし(看護する人ね)
付き合う女性は、男性的になっていくし、
嫁様も男性的になっているようです。。。。

こういう自覚は非常に大事だと思います。

今気づけてよかったかもしれません。

エステで働きたいと思っていても、男だからエステで働けない。
普遍的な医学を学んだからといって、女性の生理について語れば、
男性だからセクハラだと冗談ながらにも言われしるし、

うーん。

根本は女性でいいんですけど、

エステやりたいんだけど、開業しても施術者が俺じゃ駄目だから、
資本が必要!!!

会社員には向いていない。OL的に過ごすならよいんだけど、男性・不惑といえば、チームリーダーだとか、管理職だとか、すごくやりづらいシステム。

エステやるには資本がいりますし、人も雇わないと成らないから
経営センスが光りますね。

資本が無いままで、資本を貯めるには、風俗とかして資金をためるという手も本物の女性であればする人もいるでしょうが、

俺は男にシリかしたくないし、そういうのはできないなぁー↓

色仕掛けをする人というのは、多分男性脳なんだとおもう。
脳に性別はないが、ボーボーワールも言うように、慣習や教育によって、
女にされてゆく、という。

フェミニストであるといったところで、それが何か、というものです。

真のフェミニストは自分が男なのに女と思っている人間、つまり俺だ!

そういえば、選択がどうしても女性的なものであったなぁ。

なぜか女性ばかりのところに仕事に就いたり、(何もエロイことをのぞんでいるわけでもないのに)、女性と飲むのが楽しかったり(エロ話でもりあがるんじゃなくて)
単に楽しかっただけなんですが、ややイケメン系の俺は、それが女遊びに、いずれはお持ち帰りだとか男の方がやりずらいものだ。

ということは、女性を束ねてゆくリーダーならできそうな感じだ。

一刻も早く収入を得なければ成らないから、
ここはなんとかしないとならないが、この視点は忘れたくても忘れられないと思う。

エステティックサロンに面接に行って、雇われるのだろうか。
それこそ、男のような女が管理管理!とやっているのが現状だろう。
管理は男の仕事なんだと思う。

俺はその管理を他者委託するか、自動化していきたい。

さて、発案はなされつつあるので、今後どう展開させていくのかが課題だなぁ。

いい知恵ありますかね。。。ぇ
縁が無かったと思いなさい
または
縁が無かった
縁が無い

というのは、あきらめの高次な理由に過ぎないだろう。

「あきらめなさい」=縁が無かったと思いなさい

の「縁」に対して、仏教的なカルマや因縁という形而上学が入り込んでくる。

一般的な人には、この形而上学、超越論的論理学などは「入り込みたくない迷宮」

と考えられているので、「縁とは何か」という問いを自らけしかける人はほとんどいない。

そこにギミックが存在している。または欺瞞がある。

超越論的現象学や、神の存在の有無、形而上学をかじりすぎた俺は、

なぜなのか追求してしまい、「あきらめ」や「忘却」をしないでいる。

これが「縁が無かったから」ということであきらめられれば、すんなりと気持ちも穏やかなのだが、こういったことに「才能」があるのであれば、この分野で第一人者になっていたのか、途中でサラレマンやったのが悔やまれる。

哲学科の大学院に行ったとて、講師や教授になれるとはかぎらないが、縁が・・・・というあきらめは、実存とともに存在している。

駄目な場合の理由として「縁が無かった」というものはいつもどこでも存在しているのだ。

よくあるのが「うちの会社とはご縁が無かったということで」」」」」
というやつだが、本当に縁が無いなら、この世の中に生まれてこないし、あんたたちともこうやって場をもうけられないはずがなかろうに!と怒りこねくっても、
縁が無いので、、、、、、、と言い張り続けるのだろうか。

会社は縁とコネでできていて、親が・・・・知り合いだから、いとこが・・・・・やっているから、、果ては先祖との取引があるから・・・・とかまでの話になっていく。

単身頼るもの無く東京へ来た俺にはそういうコネも縁もあるはずがない。
過去、○大学を出て、それが高級住宅地にある大学だから、縁があるというわけでもない。縁とは内実であり、履歴から判断もされるし、家柄の履歴も見て、今ほしいものがこれだから、これが縁だという図式だ。

俺は金と縁が無いのか。そうすれば。縁は円ともいう。
縁も無く単身実力で大学に合格して一人暮らしをして得られた縁というのは、地方の友人が東京にきているというくらいしかないのだ。しかし、彼らも単身来ているあるいは、東京には親戚くらいいるだろう、いろいろなコネも俺よりもあるだろう。
俺にはコネも縁もなにもみあたらない。

金が稼げないのは、縁がないからとおもいなさい。

ということでは済まされないのだ。
縁が無くても、円を稼がなければならないのだ。

そうしなければ、死か

死か縁か。

そういう対立図式を持っている。まじめと言うスタイルも首になるし、遅刻だってしなかった。残業もした。サビ残にも従った。縁が無かったとあきらめなさい。とは至極他人にとって、第三者にとって、それ以上介在することの無いいい理由なんだと思った。当人は、かなり公開も、怒りも、あるのがとうぜんだ。それに水をかけるような言葉としてはほとんど威力が弱い。家が燃えているのに、水道のホースで水をかけてるようなものだ。

まだやはり、怒りも存在しているらしい。
仕事を探さなければ成らない面倒くさいことをさらにやらなければならない状況を作ったのは、縁が無かったからなのだろうか。

まちがいなく、縁がないのだ。
円が無い。じゃあ死か。

思考があまりよい方向に向かっていないみたいだから、どうするべきか。

「縁」がないのにどこに縁を捜し求めればいいのか。
仕事の出会いは、どこにあるのか。

個人の歴史 と会社の歴史の中で、先祖が組み立てているのか。

そうだとすると、子孫を困らせる先祖だな!!!!
困っているときに力になってくれないじゃないか。

先祖は人殺しでもして村でも追い出されたのか。
芸能界に入るわけでもない。
記者やライターみたいになるわけでもない。

現実の孤立無援は、死後の孤立無援よりも辛い。
なにせ、死というものがあるから。死後は死というものは無いから辛くないのだ。

午前中に三本たばこをすってしまった汗

ここに書かせてもらっているニンジャブログ、ニンジャといえば、手裏剣のニンジャではなく、「俺の縁にとっては」双子の兄貴がGPZ NINJA 400 に乗っていたという
縁だと思っている。それで兄貴は事故で死んだからだ。そのバイクで。

兄貴とともに走っていられるという安心感がここにはある。
これは俺の一方的な縁だが、ニンジャブログはそれを拒まない。

仕事の縁とは???

ハロワ見ていて縁なんかありそうな会社ないぞ

地域的な縁もあれば、学校の縁もあれば、両親経由の縁もあるだろう。

両親から縁が得られるとはありえない。
困り困って犯罪に手を出したら、それこそ悪因・悪因縁という縁だろう。

懲戒解雇されている人間も就職するには縁がいるだろう。

俺はまじめにやってきて解雇だ。誰も彼も、経営者以外は悲惨だと思って、
近寄ってこないんだ。

昔の本を紐解いてみれば、人の縁が復活するのでしょうか。

おはようございます。

DR.コパ暦 8年のものですww

やはり干支の置物を買わなかったら失業したんでしょうか。

方位では最悪方位は避けているつもりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハテナとかで訊きたいですね。

本日朝のタバコ 1
1日限界    3

と。。最近これが六、七本といってますので、
減らすようまたしようーと


三連休ご苦労様でした。
私は何もない1日で御座いました×三日

最近良く寝てしまいます。良いことですが、、
障害年金貰いながら生きて生けるには、、、、とか考えています。

外は雨です。
満員電車はもういやであります。

何かたわいないことですが、

おしごといってらっさーい
酒が飲みたいなぁ

ビールとか焼酎とか、、、、、

かねがなぃー

どなたかご提供くださいませんか。。。。

嫁からは小遣いで飲んでくださいといわれていまして。。。

はい。ないものねだりですね。

失礼しました。

敬老の日だ。

老人を敬えという老人にとってあつかましいと思われる日である。

あんたはジーさんだからな、
あんたはバーサンだからな

と決められる日である。

現役の日は勤労感謝の日でしたか。

ところで、こういう祝日にも不安が介在している。

親はいくつですか?????

七十ですよ。

老人です。

敬わなければ成らないのか、、俺はいまだ関東で不安没落している。
親孝行、全くしていない→悔やまれると同時に、自分のふがいなさをまた感じる。

だからウツになる。

こどもの日もそう。
子供いない。

速く作れよこのやろうの日であるわけである。

うつになる。

祝日はすべて国民の休日 と名前を変えるべきである。

どのように使おうが国民納税者の自由である。

それを子供だ、老人だ、勤労だ、文化だ・・・・・

残業代は、1.5倍支払うようにするべきだ。
二倍でもいい。
サビ残には厳密なチェック。

法人税が安くなるんだから、そうしないと帳尻がとれないし、
その方が国家予算も増える。

本日のタバコ  1
限界量     3

たばこすっても運が変わるわけでもないか?????????
悶々として何とか眠りに付いたらしく、三時半、五時、七時と目が覚めた。
薬の残りがまだ体内にある。

昨日は赤ん坊がいたるところで泣き喚いていたし、満月だったし、何か精神に影響がでていたのか??

満月には不思議な力が宿っている。


夜の神経が高ぶるのだ。

ミンザイもこうなっては効果が無い。しかし、だるい。。。

今日は敬老の日らしいが、餅で窒息しないように祈るばかりだ(時期違いw)

老齢者対象に無料指圧三十分 千円とかにして見てもいいのだが、

客はいないのでやめておく。

たばこは本当に控えたいと思う。

まずいのになんであんなのを吸いたいと思うのだろう。
これには二つの理由がある。
一、味覚的なー舌での味わい、舌下神経では拒否している
ニ、体内にけむりを入れることの身体防御

を拒否反応としていて、
一、中毒症状 反復的摂取にともなう自律神経の興奮が快と認識されるようにトレーニングされている。

ニ、脳血管の収縮が意識の混濁を清明にしたように思わせる偽作用

朝は曇っています。

風が涼しく、鈴虫がチチチチチと鳴いています。蝉もなかなくなっています。
季節が変わるのです。
自分も変わるのです。

薬が抜けるまで、ぼやりっとしていようと思います。
寝られないので、マイスリー ユーロジン

それでも興奮収まらずに、日本酒。。。。

寝られなければそれがそのときのモチベーション

タバコ 9本目
やばす

三倍すってます。

精神の安定は一時なのか・・・・

酒もっと飲みたいが金が無い。

ワイパのんで酒代わりにするか。。

ああジャンキーだ
よる散歩に出たら、やたらと子供の泣き声がうるさかった。家にいついている猫も、その子供の泣き声がケンカのような声に聞こえたらしくぁぉーーーーーーっと鳴いていた。

高さ1.8メートルを乗り越えてやってきた猫。

猫と散歩。。。。。

ワイパ追加一錠
マイスリー一錠

のんでますが・・・・・・

三十分後に床につくとしましょう。

タバコ八本目。。。まずい傾向。

ほんとうにマズイ。味が。
なんのためにすうのか良く分からない。

歯の裏がヤニだらけな感じがしたので、歯磨きしました。

うーん。これって俺っぽい~ムフウ

この余裕のある行動が一番自分で好きだな。

もう会社員はやりたかったし実現できました!!ので、
もう次の仕事に移ります。!!!!!

金の為に意図しないことをするのではなく、

自分の為に為すことが意図となる生き方します

アレキサンダーあそびしていー

お兄ちゃんのいきくさああああい

の改善のため、

タバコは1日三本(朝一本 昼一本 夜一本)にしている

が今日は二倍吸ってしまった。

今日はもうおしまい
緊張しているのか、タバコ七本め汗

一日のこれまでのタバコ 七本
1日限界量        三本

スイスギジャー

何が原因なんだろう。先が不透明なのは昨日今日始まったことではない。

それとも、何か新しいことの幕開けか!!

それとも、嫁様に指圧制服代もらうのに以上緊張か!

体力的に向上してきたのかな。

精神的には安定して、好きな本の好きな箇所だけよんだり、さっきの神経とかね。

今が滞っているなら、過去に帰れ、

とも言うそうです。

過去読んだ本に触れることは未来への展望かもしれません。

でもしかし、月数万の給与じゃやってけませんので、

大卒指圧師、生命を賭して・・・・バカですが、

生きることを・・・・アア

知的好奇心を満喫します。

漫画じゃだめなんです。

学問じゃないと!

現在の履歴書状況 学校職員1
派遣           2
以上。。。。。。

「タバコは薬として吸え」

だから以上に摂取してはならない。

薬は所要量があるからそれに従うこと。



Designed by あでる Material by ARCHIMIX

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。
メールくださる方は、下のフォームまで。
ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア