~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今どれだけの会社が労使関係のある会社なのだろう。
俺が就いた仕事場には労働団体がある。 上役になる人間は、労働団体の長をやらないとならない感じに思えた。 まあそれはいいのだが、労使関係について、説明を受けたとき、 「ああ、今までの会社はクソ会社ばかりだったな」 利益追求者が勝手にでっちあげて作り上げたということが平気だったからだ。 経営者が勝手に作った36協定で締め上げて残業代は支給しないとか、 ふざけていたな。(だから民事再生になったのだ) 新宿南口近くでボヤ騒ぎがあった。ボヤか火事か、わからない。 ミクシィには写メを投稿した。 勤続年齢の長い人たちがたくさんいるので、明日つぶれるか否かというような弱小一発屋とは何かが違う。 今日はその何か違うな、というところまでだ。 こういう疑問は、後々知識となって身についてくる。 とはいいながらも、残業していたのだが(2時間)、どうも心臓がドキドキしてしまっていた。とりあえず都合の良いところで帰ってきたが、かえってもう九時になっている。 友人は「そのうち足が勝手に会社に向かうようになるよ」といっているが、そうなのだろうなと思う。 立ち上げ間のない部署なので、ニ人が中心になって過剰の仕事をしているのが良くわかる。まあ俺が入れば少しは楽になる計算だろう。 それでいいのだ。 役割が期待されていることに対して、役割をこなせる人が就く そういうことの最終満足はまだ遠いが、今日は満足しいてる。 家に帰って隠してあるビールをのんだが、ぬるいとまずい。 もうビアガーデンで大生を頼む時期になってきたんだ。 今度体が落ち着いたらご一緒しませんか。 クリックしていただけるとやる気がでます。 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|