~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕には兄弟がいないから、友達が大事だ。
そう思ってきたけれど、 どうしてキツイことばかりで楽しい友達いないのか。 占いでも「友達が多いほうがいいでしょう」というような ことを書かれてしまう。 んなことはわかっているんだよ! 作ろうと思って作れる友達って大事なのか。 友達になろうとしてなるのは縁なのか。 できちゃった結婚も縁だよな。 じゃあホリエモンと友達になりたいよ。 理由は、金持ってるし。 というようなことばかり。 その昔、「ナンパがしやすいから」とたくさんの馬鹿男が友達になりたがっていたようだが、双子について深刻になっていた俺はそんなことに興味なく、四十まできたよ。 ダルビッシュもかっこいいけど、ハーフだし、日本人がお好きな、米国とのハーフやフランス人とのハーフとかじゃないよね。 信念は日本人だという強い気概があるそうだよ。 俺はそれに悩んだことはないけれど、 一人の個人として如何に生きるかには強い気概を持っているよ。 その第一歩は、「個人」として生きるということ。 自営業とかそういう意味じゃない。 精神的にも誰にも揺さぶられないこと、これを言っているんだ。 個人が確立されていなければ、確立されていない友達が集まるんだよな 呉越同舟とか、似たものが集まるとかね。 俺に似たものはあつまらないねぇー それゃそうさ、こんなに悶絶することは人生でそんなにないからね。 双子としてうまれてきたことを、神からの特殊性の発露と受け止めるよ。 それにしても、就職しなければならない状況、保険も年金も支払えなくなってしまっている状況。社会環境的には悪化の一途だよね。 パソコンではそんなことはだれにも言わないとわからないし、 他人事で済まされる。 自分も自分の事を客観的に見て、この事実は他人事のように捕らえている。 しかし、主体は、自ら客観的であろうとしても、通勤電車に乗ってつらい思いをしたり、誰かから小言を言われて、晴天霹靂な思いをしても、いごこちのいいほうを選ぶんだよね。 俺はこの状況を居心地はいいとはとても思えないが、嫁曰く、「不幸を味わっていたいんだよね」だという。昔の彼女にも同じようなことをいわれた覚えがある。 不幸熱愛主義??? 不になるようにばかり選択している?? 不になったとき、神の発現を期待している?? 怠惰なことは嫌なだけなんだ。 心の根本で不幸を呼び込んでいます、とかもし占い師に言われたとしても、 それを治すには・・・とか、いうよりも、 情熱を傾けられることに、一本木に進むことだよね。 それが不恰好だとしても、変だといわれても、精神構造がおかしいといわれたとしても、それが生きていることになるし、幸福をもとめていることになるんだから。 自分の幸福と他人の幸福とが一緒の価値観念でできていると思う人ほど、変だとかいってくる。「人の幸福は、人によりそれぞれ異なる」これが正しい。 だから、変だという人の前には行かないこと。付き合わないこと。 精神構造がおかしいって、すごくよくよんでみるとひどい言葉だよね。侮辱にも侮辱しているようだし、見えない精神的な事柄について、その発現が、つまり身体的表現が「常軌を逸している」というように見えることで、発言者の、精神構造の範囲内では「もはや理解不能」という「理解度の欠落」という、みずからの「没落」を呈しているのである。 俺は好きなことをして生きていこう。それが幸福だから。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
最新記事
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。 メールくださる方は、下のフォームまで。 ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
|