忍者ブログ
~神への帰依の模様を日常からの問答から導き出します~
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四十台の人生がどんなものか想像が付くのなら人生は面白くない。
書くことでどこまで自分が成長できるのか、リミッターをかけないで挑んでいきたかった。


あれ、過去になっているwqw
PR
先日は、お忙しいところ面接にご来店頂き、ありがとうございます。
職歴及び面接で判断させて頂きました結果、今回の選考結果におきましては貴
殿のご希望に添いかねる結果となりました。
誠に申し訳ございません。


まあやっぱりね・・・・という感じ
向こうも年収が高いとか何とか言っていたしこれでよかったです。
ウツに成りかけていたので、

中途半端になっていたGSHOCKの電池交換をした。

100円ショップで精密ドライバー購入104円

分解

電池の確認

ファミリーマートに行くと適合電池があるではないですか。

購入315円

装着

ACを押して稼動開始

蓋をはめ込み完成!!


一番感動したよ。。。この一ヶ月の間で。。。


持ち駒が紹介の一件だけになってしまった。
こちらは、この間失礼をしたので、どうなのかな・・・・

あと少しで不惑になってしまいます。

ふえー

無職 不惑 指圧 スーパーフリーター

どどどどうしよー

集中して、仕事探しにいそしんでもこれはタイミングだろうし、

先日の面接は見事にミスマッチ。仕事の内容も自分ができるないようでないなぁ。と
今更ながら思うので、こちらから断るのもなんだし、ほっておこう。

向こうから駄目ですと来るだろう。

○○さんの紹介はうつを言っているので、今は薬も飲んでいないということにしないと、ダメ路

うそつくのは気がひけるけど、このまま薬飲まないようにしてみるのもいいのかもしれないと思うところもある。

でも突然切ってはいけないんだよね。。。

どーしよ。保険診療外で診察なんてうけられないしなぁ。

うはー
面接から帰ってきました。

医療従事というよりも、居酒屋店長の管理シフトタイヘーンて感じ。職場たくさん二十個勤務してヘルプで入りマースってか

・・・・・・・・・・

面接のできというよりも、仕事内容に合うかどうかの問題で悩んでいます。

今日の今日は結論が出ないだろうから、酒飲んでます^^

まあカップラ二個食ってるし。。

つかれたよん

たくさん応募があったのに面接は五人だって。その中の一人になっているらしいですが、年収も出ない感じだし、医療というより居酒屋店長ってな感じで泥臭いですよー
と言われました。

大変なんでしょう・・・って人事のようですが、あ人事になってる。他人事のようですね。。

朝早く夜遅い、忙しい→ウツ劇的悪化→退職 

というストーリーが見え隠れています。

うん。カップラ二個食べたら元気でた

指圧やったほうがいいんじゃないのかと散々言われた。

うらやましいほどの資格ではないのになぁ。。。

月十五万程度でやっていけるならかのうだろうけどね。

でも指圧やってみたほうがいいのかなあ☆
英語の耳を訓練するというふれこみが良くあるが、

英語の単語を聞き分けられても、シニフィエたる意味は理解できるがどうか。それは社会や体験や暗記によるしかない。

暗記→体験→ものにする

ということしかないので、

いくらBBCを聞いてみても、理解はできるようにならない。

メラミンしか分からないのである。

英語の勉強には彼女・彼氏ができることが一番だというね。

なぜ他人から助けが無いのか と時間を割いて考えるよりも、

自分を助けるためにはどうすればよいのか を考える方がよい。

所詮他人は「ほかの人間」に過ぎないのだからだ。
朝からダルダルだ。。。

ダルイ。。。

今日は面接だっす。。

朝だからやる気が無いのだろう。。

そろそろ薬をやめたいと思うんだが、勝手にやめてもいけないらしいし、、

コーヒーを二杯ブラックで飲んで、

午後からシュッゲキしてきます。

いきなり寒くなったからかな、無職がキツイ・・・・・・

キツーイ

親戚一同すし屋で寿司を食べていた。夢。

俺は食べていないで注文をとっているし。。。。

まあこんな心理的な助けもありですかね。

必ずしも上手くいくとは限らないわけですよ。

そういう人格であることを前提に、懐疑的であることを前提に、

夢も見せるものです。

アーフ
昔すんでいた二万四千円のアパート。
風呂なし、日当たりなし、ねずみ出没で、上に住んでいるうるさいやからはバセドウ病とパーキンソン病。

うるさいとはいうのが倫理的な問題を潜むというか、問わない。
うるさいものはうるさいので、生活倫理を壊すからだ。

空気環境も悪く、肺炎手前までの高熱を出しまくる。

当時はジムで風呂を借りていたから、というかジムに行かないと風呂は入れなかったわけで、、熱心に通っていました。

そんな苦労までしてとった指圧師免許。

生かすとは行かないまでも、

医療人として生かすための証明として活用はしたい。

単なる指圧師ではなく、大卒の指圧師ということで

一歩先に人より抜きに出たい。

抜くといっても違う。先人でもなく、競争に有利でありたいという程度だ。

明日、がんばって行ってくる。

心は戦闘モードになっている。
今ある持ち駒が、一つ食品と、もう一つコネ系。

どちらかに決まればいいのだが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ぁぁぁぁぁぁぁ

あまり未来のことは考えないようにしよう。

一つはウツ告白につき、敬遠されているわけだし、
もう一つは明日面接。。。。

コーヒー飲んで明日には晴れるよう祈ります。
私は、キルケゴールのいう「自分にとっての主体的な真理は何か」ということを探してきて、それは医療にあると思い、これまで医療関係に従事してきました。今回応募させていただいた仕事も自分にとっての主体的な真理です。
業種は違いますが、ともに病院と深い関係を気付きながら仕事をしていくものは同じことだと思っていますので、これまで経験してきたことを十分生かして、今後の仕事に従事していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


Designed by あでる Material by ARCHIMIX

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
<a href="http://philosophy.blogmura.com/"><img src="http://philosophy.blogmura.com/img/philosophy88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" /></a>
プロフィール
HN:
NinjaGPZ
性別:
男性
職業:
迷いや
自己紹介:
19で双子の片割れとなる。不惑にてまだ迷い、
冥界と現実世界を行き来し、いまだに形とならない創造力が俺を圧迫して、不安にさせている。誰からの許可が要るのだろうか。
メールくださる方は、下のフォームまで。
ミクシイで絡みたい人は、連絡ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア